metaverse メタバース

メタバース

現場と仮想空間をつなぐ、実用的なデジタルツイン。

私たちはメタバースを、3Dでの見た目再現に加え、
現場データの可視化・同期まで含めた広い概念と捉えています。
360度映像に必要な3DCGを重ねるMR的アプローチで、低コストかつ実用的な空間を実現。
設計、施工、保守など幅広い業務を支援します。

主なライセンス製品

iVoRi アイヴォリィ

人・モノ・時間をつなげるVRフレームワーク
VRコンテンツの制作・配信をプログラムレスで行う為のVRフレームワーク(3Dシナリオエンジン)

受託開発事例

安全教育コンテンツ『除雪・足場組立作業ゲーム』
長岡技術科学大学

「メタバースの活用と技科大リソースマネジメントによる研究教育システムの価値向上と財政基盤の拡大」の一環として、「除雪足場プロジェクト Josetsu-Ashiba Metaverse Project, JAMP」として誕生

メタバースLive(プラットフォーム適用事例)
TOPPAN株式会社

20‘s要注目のアーティスト「どんぐりず」がアバターとなって宇宙空間を駆け回るアートに特化したVR空間における音楽ライブ「DONGURIZU Live at UNIVERSE」の模様をYouTubeにて公開
これまでにない仮想空間ならではのライブ演出や、アーティスティックな世界へ没入する新感覚のライブ体験を是非お楽しみください

バーチャルサイクリング体験アプリ 
ジャパンサイクルリーグ社 (JCL)

自分のロードバイクをアプリケーションと接続し、漕ぐことで実写撮影されたサイクリングコース(JCLプロレースコースがメイン)をバーチャルリアリティ上で体験・レースすることが可能に
また、JCL加盟チームから自分の好きなチームを選択すると、そのユニフォームを着用したプレイヤーが登場!プロ選手になりきって楽しめるPCアプリ

お問い合わせ CONTACT

ご購入・お見積もり、開発のご相談やご不明な点がありましたら、
気軽にお問い合わせください。

トップ お電話 メール