カテゴリー

アーカイブ

【PR】JAXAが推進する革新的衛星技術実証プログラムのPR用コンテンツを制作

当社は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下「JAXA」)が推進する「革新的衛星技術実証プログラム」(以下「本プログラム」)のPR用コンテンツを、自社が保有するMixed Reality(以下「MR」)技術を用いて制作しました。

革新的衛星技術実証プログラムについて

本プログラムは、民間企業や大学などが開発した機器・部品・超小型衛星・キューブサットなどに対して、JAXAが宇宙実証の機会を提供するものです。(民間から公募した7つの実証テーマを搭載した小型実証衛星1号機(RAPIS-1)、および超小型衛星3機、キューブサット3機を2019年1月17日にイプシロンロケットにて打ち上げ予定)

構想図・イメージ

出典: http://www.kenkai.jaxa.jp/research/innovative/innovative.html
(C) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)

MR技術を用いて製作したコンテンツについて

今回当社では、小型実証衛星1号機(RAPIS-1)に搭載された7つの実証テーマを説明するためのMRコンテンツを製作致しました。本コンテンツは、複数人が同じMRオブジェクトを同時に視聴・体験することができる様になっており、衛星の搭載ミッション視覚的に体験できる未来のコンテンツであると言えます。(MRデバイスには、Microsoft HoloLensを採用)

イメージ画像

(C) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)

提供したMR技術について

本コンテンツのシステムプラットフォームには、当社が開発したMRソリューションがエンジンとして採用されており、マルチユーザによるリアルタイム同期処理を中心としたMRコンテンツの表現技術が活用されています。

人気のWebコンテンツはこちらです

お問い合わせ CONTACT

ご購入・お見積もり、開発のご相談やご不明な点がありましたら、
気軽にお問い合わせください。

トップ お電話 メール